ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
今年も訓練会や競技会でよくしていただいた皆様、本当にありがとうございます。
さてさて、掃除でパニクってるわりに、やっぱり訓練にはちゃんと出かけます。
先日の競技会のビデオを先生に見てもらい、アドバイス+練習です。
まず、アイサ。
この子は日々成長。
でも、ちょっとしたことで、集中が途切れてしまいます。
まだまだ義務感的なことはないので、楽しくないと感じたら、すぐにやめちゃいます。
なんで、飼い主、超ハイテンション。
今日はボールに対する反応がいまいちだったので、おやつに切り替え。
まあ、この子の停座は天性の速さ、伏臥は天性の遅さ(笑)。
立止はコマンドを理解しておらず。
ダンベルはもってくるものの保持できず。
障碍は60センチ往復。
まだまだ飼い主の誘導がないと飛べないので、少しずつ、飼い主が遅れるのように、何度も飛ばせる。
最後のほうは、少しコマンドを理解したような・・・かも?
今日は先生の好意でタグも少し。
いや~愛ちゃんのタグの引きのいいこと。
グイグイ引っ張るざます。
タグの保持は抜群。離しません。ダンベルもこのくらい熱心になってほしいもの。
さあて、フォルちゃん。
ちょっと前までゲボゲボしていたんですが、レッスン終わったら直ってました。
競技会でダメダメだった停座の確実さ。
リードで尻をたたいでも、あんまりよくならず。
これ、3年ものだからねえ。
障碍飛んですぐ止まらないから、リードを投げてみたら・・・次、パッと止まってやんの。
やな奴。
襲撃は・・・まあまあかな?
だいぶん片袖咥えたまま離さなくなったですよ。
ってことで、来年もよろしくおねがいします。
さてさて、掃除でパニクってるわりに、やっぱり訓練にはちゃんと出かけます。
先日の競技会のビデオを先生に見てもらい、アドバイス+練習です。
まず、アイサ。
この子は日々成長。
でも、ちょっとしたことで、集中が途切れてしまいます。
まだまだ義務感的なことはないので、楽しくないと感じたら、すぐにやめちゃいます。
なんで、飼い主、超ハイテンション。
今日はボールに対する反応がいまいちだったので、おやつに切り替え。
まあ、この子の停座は天性の速さ、伏臥は天性の遅さ(笑)。
立止はコマンドを理解しておらず。
ダンベルはもってくるものの保持できず。
障碍は60センチ往復。
まだまだ飼い主の誘導がないと飛べないので、少しずつ、飼い主が遅れるのように、何度も飛ばせる。
最後のほうは、少しコマンドを理解したような・・・かも?
今日は先生の好意でタグも少し。
いや~愛ちゃんのタグの引きのいいこと。
グイグイ引っ張るざます。
タグの保持は抜群。離しません。ダンベルもこのくらい熱心になってほしいもの。
さあて、フォルちゃん。
ちょっと前までゲボゲボしていたんですが、レッスン終わったら直ってました。
競技会でダメダメだった停座の確実さ。
リードで尻をたたいでも、あんまりよくならず。
これ、3年ものだからねえ。
障碍飛んですぐ止まらないから、リードを投げてみたら・・・次、パッと止まってやんの。
やな奴。
襲撃は・・・まあまあかな?
だいぶん片袖咥えたまま離さなくなったですよ。
ってことで、来年もよろしくおねがいします。
PR
この記事にコメントする