ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
過去2年間、明治公園にフォルテの気持ちをもってかれているこの競技会、今年はどうなんだ?
まず、早起きして会場に着き、馴致をするはずが・・・12時前に寝たのに寝られず。
4時まで寝られなかったので、起き出してカレーを作る。
その後、ちょっと仮眠しようとベッドに入ったら、次に目が覚めたのは7時。
え?
もう、家を出る時間じゃん。
目覚ましみると、8時にセットしてある。
6時にセットしたはずなのになぜ?っとよくよくみると、左ボタンで1時間ずつ進むのに、いつも右ボタンで分刻みに目覚ましの針を進めてた。
寝る前にピッて左ボタンを押した記憶があるので(分だと思い、2分くらい進んでもいいと思ってたけど、実は2時間。)その時点でダメ。
最初の作戦、はや失敗。
常磐道を140キロで飛ばし、45分で明治公園。でも、やっぱり迷う。
ウロウロしてやっと犬をハケーン。
説明を聞いた後、フォルテを出して周りの雰囲気に慣らしてから、愛咲のボール遊びでフォルテを煽る作戦。
フォルテ、見てねーし。
第2作戦失敗。
今回は、アマ女子の服従と2-BといういわゆるPBH1の競技にエントリーしてます。
襲撃はあの訓練試験以来。
噛めるのか?
まあ、この成績はびりに決まっているので、本当は先にこっちの服従をして、会場に慣らそうと思っていました。
というのも、アマの会場は観客が多く、横(後ろじゃなく真横)でギャンギャン犬が吠えていて、やばいんです。
しかし、2-B(2-Aと同じ場所)が混んでいて、アマに出る人がいません。
審査員の先生もリンクの外に出て、競技者を誘う始末です。
え~い、出ちゃえ。
第3作戦失敗。
トップバッター。
バカじゃないの?自分。
もうね、コンクリートに尻をつけたくありませんなフォルテ。
座らない、座らない。
真横で小型犬、ものすごく吠えているし。
停座ことごとく座らず(泣)。飼い主超不機嫌。
障碍飛んだだけましか(去年は飛ばなかった)。
ってことで、動画載せる気になれません。あしからず。
気を取り直して、2-B服従と襲撃。
ここでも、周りが気になりすぎて、座らない。
何で座らないんだろう。
余所見ばっかりだったけど、脚側は意外と飼い主見てますが・・・他は徹底的に余所見。
しかも、暑くてチンタランコ。
こんな。
ひどいっしょ。
これよりアマ服従ひどかったんだから、その状態たるや、目も当てられんん。
片袖は、噛みが浅くて、外れちゃうしね。
まあ、これは噛んだだけでもすごいですよ。
ヘルパーのズボンのにおい嗅いでますけど。
いろんな審査員から「ボクサーで2-Bに出るの、偉いね」って言われたけど、
ちっともうれしくない、むしろくやしい。
いろんなボクサー仲間や保護犬ちとせにも会えて、そのほかはとても楽しかったんだけど、やっぱり明治公園はもう出ません。
まず、早起きして会場に着き、馴致をするはずが・・・12時前に寝たのに寝られず。
4時まで寝られなかったので、起き出してカレーを作る。
その後、ちょっと仮眠しようとベッドに入ったら、次に目が覚めたのは7時。
え?
もう、家を出る時間じゃん。
目覚ましみると、8時にセットしてある。
6時にセットしたはずなのになぜ?っとよくよくみると、左ボタンで1時間ずつ進むのに、いつも右ボタンで分刻みに目覚ましの針を進めてた。
寝る前にピッて左ボタンを押した記憶があるので(分だと思い、2分くらい進んでもいいと思ってたけど、実は2時間。)その時点でダメ。
最初の作戦、はや失敗。
常磐道を140キロで飛ばし、45分で明治公園。でも、やっぱり迷う。
ウロウロしてやっと犬をハケーン。
説明を聞いた後、フォルテを出して周りの雰囲気に慣らしてから、愛咲のボール遊びでフォルテを煽る作戦。
フォルテ、見てねーし。
第2作戦失敗。
今回は、アマ女子の服従と2-BといういわゆるPBH1の競技にエントリーしてます。
襲撃はあの訓練試験以来。
噛めるのか?
まあ、この成績はびりに決まっているので、本当は先にこっちの服従をして、会場に慣らそうと思っていました。
というのも、アマの会場は観客が多く、横(後ろじゃなく真横)でギャンギャン犬が吠えていて、やばいんです。
しかし、2-B(2-Aと同じ場所)が混んでいて、アマに出る人がいません。
審査員の先生もリンクの外に出て、競技者を誘う始末です。
え~い、出ちゃえ。
第3作戦失敗。
トップバッター。
バカじゃないの?自分。
もうね、コンクリートに尻をつけたくありませんなフォルテ。
座らない、座らない。
真横で小型犬、ものすごく吠えているし。
停座ことごとく座らず(泣)。飼い主超不機嫌。
障碍飛んだだけましか(去年は飛ばなかった)。
ってことで、動画載せる気になれません。あしからず。
気を取り直して、2-B服従と襲撃。
ここでも、周りが気になりすぎて、座らない。
何で座らないんだろう。
余所見ばっかりだったけど、脚側は意外と飼い主見てますが・・・他は徹底的に余所見。
しかも、暑くてチンタランコ。
こんな。
ひどいっしょ。
これよりアマ服従ひどかったんだから、その状態たるや、目も当てられんん。
片袖は、噛みが浅くて、外れちゃうしね。
まあ、これは噛んだだけでもすごいですよ。
ヘルパーのズボンのにおい嗅いでますけど。
いろんな審査員から「ボクサーで2-Bに出るの、偉いね」って言われたけど、
ちっともうれしくない、むしろくやしい。
いろんなボクサー仲間や保護犬ちとせにも会えて、そのほかはとても楽しかったんだけど、やっぱり明治公園はもう出ません。
PR
この記事にコメントする