忍者ブログ
ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと放置しておりました、訓練日誌。

東京に行かないといまいち弛んでしまう、飼い主ですねえ。

最近はスパイクも使ってないし。

今やっているのは、前進と追及?追求(どっちの漢字が正しいんだっけ?)

暑いんで、もう夜10時とかになってますけど。

追及、やめるとか喚いてましたけど、愛咲に教えなきゃなんないもんで、一緒にフォルちゃんも。

で、先日も書いたんですけど、おやつはやめて、ボールにしましたよ。

そんでもって、場所探しです。

私の理想は、1.車をすぐそばに停められる、2.クローバーが生えていて、印跡した後が飼い主に見えること、3.ボールが見えないこと。4.人がいないこと。

で、探していたんですけど、今日理想的な場所発見。

どこ?って自分の職場。

たぶん知らないと思いますけど、てか知ってたら恐いですけど、私の職場はすごく広くて、たぶんくまなく歩いたら1日かかります。

まあ平日は夜でも人がいますけど、休日の夜は人がいません。
そして、駐車場がたくさんあって、その周りは芝生のところも、クローバーのところも、ちょっと長い草のところもあって、追及やり放題ではないですか。

ってことで、さっそくさっき、やってきました。

まだ10mくらいですけど、ちゃんとボールを見つけます。
ボールを見つけたら伏せ。その後駐車場でボールで遊びます。

フォルテはどうしても目で探そうとしますが、愛ちゃんはちゃんとかぎます。

車を真ん中において、左右の草でやったんですけど、車から犬を出したとたんに、どっちの草にボールが置いてあるか、わかるみたいですね。


犬の訓練は「いかに人が犬にしてほしいことを伝えるか」だと思いますが、少しづつ、何を要求されているか、わかるようになってきているように思います。

まだ産まれて6ヶ月しかたっていないのにね。


やめやめと言いながら、あきらめない飼い主ですよん。

PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  -- dixsan4 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]