ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
我が家のワンコ達は室内トイレで用を足すことが多い。
あかりはお外の方が好きなんだとは思うが、飼い主の都合でしか外にいけないので、いけないときは室内トイレで用を足してくれる。
私は犬に極力振り回されるのは嫌なので(結構振り回されているけど)、なるべく室内で用を済ませて欲しい。
フォルテはというと、お外ではむしろしない。
小は散歩に出ればマーキングをするけど(我が家の周りは草だらけ、都会ではさせません)家の周りではほとんどしない。
大は緊急事態以外は家でする。
しかし男の子なので、やっぱり足は上げたいらしい。
きちんと教えれば足を上げないで男の子も用を足すらしいが、そこまでは求めず、足を上げてもいいようにしつらえている。
そのトイレ、1年ほど使っていて、ちょっと引っかかった尿などが臭ってきたので、この時期に総取っ替え。
床の部分の防水ペンキを塗り替え、今回は3方を囲ってみた。
こんな感じ。

フォルテがグルグル回っても充分な広さです。
我が家は2階がリビングなので、やはり室内トイレは必要なのだ。
2代前の子は、お外でトイレをしていたので、病気でフラフラになっていても、トイレに行くのに階段を上り下りしなくてはいけなくて、本当にかわいそうだった。
シーツは大量に消費されても、この室内トイレはこのまま使って置きたい。
長い間留守にしても、トイレを我慢しなくていいって安心でしょ。
あかりはお外の方が好きなんだとは思うが、飼い主の都合でしか外にいけないので、いけないときは室内トイレで用を足してくれる。
私は犬に極力振り回されるのは嫌なので(結構振り回されているけど)、なるべく室内で用を済ませて欲しい。
フォルテはというと、お外ではむしろしない。
小は散歩に出ればマーキングをするけど(我が家の周りは草だらけ、都会ではさせません)家の周りではほとんどしない。
大は緊急事態以外は家でする。
しかし男の子なので、やっぱり足は上げたいらしい。
きちんと教えれば足を上げないで男の子も用を足すらしいが、そこまでは求めず、足を上げてもいいようにしつらえている。
そのトイレ、1年ほど使っていて、ちょっと引っかかった尿などが臭ってきたので、この時期に総取っ替え。
床の部分の防水ペンキを塗り替え、今回は3方を囲ってみた。
こんな感じ。
フォルテがグルグル回っても充分な広さです。
我が家は2階がリビングなので、やはり室内トイレは必要なのだ。
2代前の子は、お外でトイレをしていたので、病気でフラフラになっていても、トイレに行くのに階段を上り下りしなくてはいけなくて、本当にかわいそうだった。
シーツは大量に消費されても、この室内トイレはこのまま使って置きたい。
長い間留守にしても、トイレを我慢しなくていいって安心でしょ。
PR
この記事にコメントする