ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
今日の選別。
場所は先週と同じ公園。
花火、ワンコ、奇声、車の出入りなど、真っ暗ななか、なかなかの誘惑です。
お題は、誘惑に未知人直付け臭、本臭は先生の直付け臭です。
なかなかの誘惑で、集中に欠けて飼い主に活を入れられたりしましたが、いい感じで進みます。
途中、目の前を行き過ぎるワンコに気を取られて、正解の布をくわえたのに取り落としてしまいました。
その後台の上を探しますが、正解の布はありません。
かいでかいでかいで・・・戻ってきました。
図らずもゼロ回答です。
ゼロ回答はとても難しいのですが、ここを突破しないと上位に進めません。
でも、意図的にゼロ回答を教えると、薄い臭いを探さなくなる恐れがあります。
フォルテはまだまだ初心者なので、ゼロ回答は教えませんが、なければ戻ってきたので、素質はあります。
なかなか集中できない環境ではありますが、なんとか正解を持ってきました。
今の段階は、環境との戦いですから、慣れてもらうしかありませんね。
そしてあかり。
ふぉるての訓練中はしっかり見張りをし、自分のときはまったく変わらず訓練をして、とてもすばらしいです。
以前はずっとほえていたのに。
彼女は訓練をはじめてから、とてもよくなりました。
落ち着きも出てきて、人間のいうことに耳を傾ける姿勢が出来ています。
もちろんレベルは低いのですが、犬を訓練すると言う意味がわかる気がします。自分勝手にしないこと、人の指示に耳を傾けること、そんな気持ちの変化が彼女のすべてを変えているような気がします。
そして、自分もかまってもらえるということに対する喜びは、一人ぼっちで勝手にしている楽しさより大きいと感じるとき、犬はかわるんだと感じました。
さらに、そんな風に褒められて、かまわれているあかりを見ているフォルテは、自分もという気持ちが出てきます。
犬はやはり集団で常に自分以外の犬の動向を気にしていますね。
そんな暗闇のレッスンでした。
いつ日の目をみるやら・・・。
場所は先週と同じ公園。
花火、ワンコ、奇声、車の出入りなど、真っ暗ななか、なかなかの誘惑です。
お題は、誘惑に未知人直付け臭、本臭は先生の直付け臭です。
なかなかの誘惑で、集中に欠けて飼い主に活を入れられたりしましたが、いい感じで進みます。
途中、目の前を行き過ぎるワンコに気を取られて、正解の布をくわえたのに取り落としてしまいました。
その後台の上を探しますが、正解の布はありません。
かいでかいでかいで・・・戻ってきました。
図らずもゼロ回答です。
ゼロ回答はとても難しいのですが、ここを突破しないと上位に進めません。
でも、意図的にゼロ回答を教えると、薄い臭いを探さなくなる恐れがあります。
フォルテはまだまだ初心者なので、ゼロ回答は教えませんが、なければ戻ってきたので、素質はあります。
なかなか集中できない環境ではありますが、なんとか正解を持ってきました。
今の段階は、環境との戦いですから、慣れてもらうしかありませんね。
そしてあかり。
ふぉるての訓練中はしっかり見張りをし、自分のときはまったく変わらず訓練をして、とてもすばらしいです。
以前はずっとほえていたのに。
彼女は訓練をはじめてから、とてもよくなりました。
落ち着きも出てきて、人間のいうことに耳を傾ける姿勢が出来ています。
もちろんレベルは低いのですが、犬を訓練すると言う意味がわかる気がします。自分勝手にしないこと、人の指示に耳を傾けること、そんな気持ちの変化が彼女のすべてを変えているような気がします。
そして、自分もかまってもらえるということに対する喜びは、一人ぼっちで勝手にしている楽しさより大きいと感じるとき、犬はかわるんだと感じました。
さらに、そんな風に褒められて、かまわれているあかりを見ているフォルテは、自分もという気持ちが出てきます。
犬はやはり集団で常に自分以外の犬の動向を気にしていますね。
そんな暗闇のレッスンでした。
いつ日の目をみるやら・・・。
PR
この記事にコメントする