ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
この脚側停座で一度目はフォルテのお尻が飼い主の斜め横を向いています。フォルテの場合、飼い主に顔を向けて歩くと、体が斜めになるので、そのまま座ってしまうと、このように停座が曲がってしまいます。
同一画面で注意されて自分でお尻を振って直しています。
2回目。
今度は自分で言われなくても直しています。
多少飼い主もお尻の方向を注意しています。
これをわからせるのに、斜めに座ったらショック、真っ直ぐ座ったらご褒美で教えました。意外と簡単に10分くらいで解ったようです。
お尻を軽く叩くのもいいかも知れません。
押すと反対に反発するので、軽くここがよくないよって教えます。
しかし、この犬、「座れ」はそのまま座って「後へ」は飼い主に真っ直ぐ座ると覚えたようで・・・「立止」の後の「停座」は「座れ」ではなく「後へ」と言わないと曲がります。難しいね。まあ、いいけど、コマンドさえ間違えなければ。
PR
この記事にコメントする