ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ふん、誰もぬぐってくれないから、自分で涙を拭いたわよ。
今日は一日訓練を休んで、明日からまたがんばろっと。
ということなんですけど、逃げた以外のレッスンの復讐・・違った復習を書いておかなければ。
岐阜がすぐなので、ダンベルと障碍です。
いや、わかってたけど、やなりダンベルは「正面停座」と同じく遠い。
これを直すのには、近くにダンベルと投げて取ってくるを繰り返し、これにリードを使う。
しかし、しばらくすると、犬はダンベルを拾わなくなっちゃう。
なんで、時折、ダンベルと遠く投げて、犬を拘束し、取りたくても取れない状況で欲出ししたり、ダンベルで引っ張りっこしたりして、楽しく犬を揚げ揚げ。
また、犬ってそのものがほしくて吠えるので、吠えると余計ほしくなるんだって。
なんで、ダンベルを渡さずに「ほえろ」と言ってから投げたり。
とにかく、テンションあげないと訓練にはなりません。
次は障碍。
今回は90センチですけど、斜めから飛ばしたりして、「飛べ」の指示をちゃんと理解しているか。
う~ん微妙。
途中で飛ばなくなって、フォルテ、トレーナーに吊られてました。
フォルテのレベルだと、「飛べ」と言われたら何が何でも飛ばせるようにとの指示。
それから、将来的に往復飛越が入ってくるので、なるべく勢いよく遠くへ飛んで、すたっととまれるように。
これは着地と同時に、犬の目の先にボールを投げるとともに、飼い主走って障碍の先で犬と遊びます。
1週間ではできないので、まず確実に「飛べ」で飛べるように意識づけでしょうか。
とにかく、犬のレベルはうんぬんとして、指導手がいったん「やれ」といったら、何が何でも実行せねばならんのです、犬は。
そして、出来たらできている途中でも褒めること。
ついついこれを忘れてしまう。
昨日も、フォルテがダンベルを取りに行っている間、トレーナーは「よしよし」と言っていたのに、私は無言で突っ立ってた。
これがいかんのだね。
今日は一日訓練を休んで、明日からまたがんばろっと。
ということなんですけど、逃げた以外のレッスンの復讐・・違った復習を書いておかなければ。
岐阜がすぐなので、ダンベルと障碍です。
いや、わかってたけど、やなりダンベルは「正面停座」と同じく遠い。
これを直すのには、近くにダンベルと投げて取ってくるを繰り返し、これにリードを使う。
しかし、しばらくすると、犬はダンベルを拾わなくなっちゃう。
なんで、時折、ダンベルと遠く投げて、犬を拘束し、取りたくても取れない状況で欲出ししたり、ダンベルで引っ張りっこしたりして、楽しく犬を揚げ揚げ。
また、犬ってそのものがほしくて吠えるので、吠えると余計ほしくなるんだって。
なんで、ダンベルを渡さずに「ほえろ」と言ってから投げたり。
とにかく、テンションあげないと訓練にはなりません。
次は障碍。
今回は90センチですけど、斜めから飛ばしたりして、「飛べ」の指示をちゃんと理解しているか。
う~ん微妙。
途中で飛ばなくなって、フォルテ、トレーナーに吊られてました。
フォルテのレベルだと、「飛べ」と言われたら何が何でも飛ばせるようにとの指示。
それから、将来的に往復飛越が入ってくるので、なるべく勢いよく遠くへ飛んで、すたっととまれるように。
これは着地と同時に、犬の目の先にボールを投げるとともに、飼い主走って障碍の先で犬と遊びます。
1週間ではできないので、まず確実に「飛べ」で飛べるように意識づけでしょうか。
とにかく、犬のレベルはうんぬんとして、指導手がいったん「やれ」といったら、何が何でも実行せねばならんのです、犬は。
そして、出来たらできている途中でも褒めること。
ついついこれを忘れてしまう。
昨日も、フォルテがダンベルを取りに行っている間、トレーナーは「よしよし」と言っていたのに、私は無言で突っ立ってた。
これがいかんのだね。
PR
この記事にコメントする