忍者ブログ
ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうしても、動画を取り込むことが出来ません。

ソフトがどこかにいっちゃって、ない。

とりあえず忘れないうちに反省を書いておかねば。

まず今日の一番は暑いというこ、それにつきます。
ボクサーにはつらいですが、そんなことは言っていられません。

今日もトレーナーについてもらい、出場前の練習を。
相変わらず、練習が単調になってしまうので、いろいろ織り交ぜるようにとの事ですが、なかなか集中しませんし、ボールへのアテンションもいまいちです。

今日は秋が瀬のいつもの場所ではなく、ひとつ奥に入ったこじんまりした場所で、意外と誘惑は少ない気がしましたが・・・どうにも集中しませんねえ。

このごろ、競技会になるとどうにもテンションが落ちがちなフォルテです。
飼い主のメリハリが少ないのでしょう。





こんな感じです。

今回出場したのは、2-Aという選別基本訓練競技という種目で、服従と自臭の選別がセットになっています。

選別は、12月に試験を受けましたが、競技は初めてで、しかも、たぶんビクター展を除いたらプロと混じっての競技は初めてです。

同じ種目に出場するのは16頭、フォルテの他はシェパードばかりです。
指導手と飼い主が違う犬がほとんどだったので、プロの人が多かったかもしれません。

まず、気温が上がる前に服従と思ったのですが、これも並んでます。

紐なしからですが、若干遅れがちで、角々で離れたり、犬とぶつかったり、いつもうまくいかないように、うまく出来ません。






停座で腰を下ろさず、立止で地面のにおいを立ったまま嗅ぎ、障碍に足を引っ掛ける(軽く)という、どうにも締まらない結果でした。

これからは、暑いということを言い訳にせず、暑くてもちゃんとできるように、訓練したいなと思うしだいです。


後半の動画はまた後ほど。



さてさて、選別です。

これはもう、今日来てくれたトレーナーの領域外ですから、なんとか自分でやらなければなりません。

すぐ行っても絶対にダメなのはわかっているので、車の後ろで、練習です。

ぼけてます。

ぼーっと台の前で立ってます。やばいです。

動いたり、叱咤したり、遊んだり、ほめたり、車の後ろで大騒ぎの飼い主。
車の目の前は競技会場なのに・・・ね。


とにかく、台に行って選別するようになったので、いよいよ出陣です。

今回は自臭なので、嗅ぎさえすれば間違えることはないのですが、どうにもこうにもテンション低い。

それでも、たっぷり臭いをつけて、祈りをこめて、布を渡しました。

犬に臭いを嗅がせるところから、台に行って選別し、持ってくるまで1分です。

さあ、フォルちゃんどうです?

あらら、台にむかってポテポテ進んだと思ったら、なにやら空気をクンクンしてます。

こら、嗅がんかい!!

声をかけようか、どうしようか迷っているうちに、「はっ」ってなって、台に向かい、布を持ってきました。

正解。

これを3回、同じ事をしやがった、フォルテ。


結果的にはストレートですが・・・ねえ。

審査員にも「もうちょっと集中ね」って言われちまったです。


今回は、普段まずいと思っていることがより明らかになったような競技会でした。

2月に秋が瀬でトレーナー指導で逃げているので、ちょっぴり心配しましたが、私と一緒で逃げることはなさそうです。

結果?


う~ん、トレーナーとしゃべっていてよくわかんなかったんですけど、チャンピオングループ、半分くらいの席次じゃないかなあ?

一応選別で減点はないので、服従ですね。
しかし、あれだけミスして、5点以内に減点が収まったのはラッキーです。




PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
桜花賞
投稿者: matsumama 2008/04/07 07:58 編集
おつかれさまでした。
テンションがあがらず苦労されたようですね、やはり暑さなのかな・・、昨日もあつかったもんな~^^
昨日は結局キャンセルした私ですが^^;、フォルテは桜花賞でとりあえずおしまい?かな?あ、本部展で締めかな?5月くらいまではこのくらいの陽気でしょうから、やれないことはないのでしょうが。。私は日本CHでおわりです^^秋にむけてまた鋭気を養いたい?です。
ついつい気候を言い訳にしてしまい、なさけないです^^
祈りをこめたSAKUさんの気持ち。。なんかよくわかるような気がします。あそこにでてしまったらもう祈るしかないですよね^^;
でもとりあえず面子をたもってくれたフォルちゃんに感謝ですね^^
がんばったねえ、フォルちゃん!
桜花賞
投稿者: saku 2008/04/07 08:07 編集
これから城北、黄門杯(平日)、中部とありますので、出られれば出るつもりですよ。まあ、ちょっとわからないけど。
中部で出来れば試験を受けたかったけど、昨日の感じじゃ無理かも。
JKCの本部展にはまだまだ実力不足なので出ません。
昨日は公開訓練試験のためにわざわざ場所が作ってったみたいでしたよ。見たのは1匹だけだったけど。いつもと違う場所だったし、やりやすそうでした。

がんばってくださいね、試験。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  -- dixsan4 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]