ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
もう出てきました、飼い主。
まあ、大分調子も戻ってきたんですけどね。
昨日愛車の車検だったんですよ。
でね、スタッドレスタイヤをね、無料で交換してくれるってんで、すんごく嫌だったんですけど、がんばって物置からタイヤを出して、ゴロゴロゴロゴロ。
またかえてもらったタイヤをゴロゴロ。
しかも、しかも、タイや同士がくっつかない仕組みになってるんで、持ち上げてバーに入れなきゃなんなくて…今日なぜかわき腹が痛い。
そんなことはどうでもよくて。
ネットが光になって、転送速度が速くなったので、久しぶりに動画でも。
これはもう2か月もまえで、正面停座、脚側停座がまだうまくできてないときですね。
まあ、大分調子も戻ってきたんですけどね。
昨日愛車の車検だったんですよ。
でね、スタッドレスタイヤをね、無料で交換してくれるってんで、すんごく嫌だったんですけど、がんばって物置からタイヤを出して、ゴロゴロゴロゴロ。
またかえてもらったタイヤをゴロゴロ。
しかも、しかも、タイや同士がくっつかない仕組みになってるんで、持ち上げてバーに入れなきゃなんなくて…今日なぜかわき腹が痛い。
そんなことはどうでもよくて。
ネットが光になって、転送速度が速くなったので、久しぶりに動画でも。
これはもう2か月もまえで、正面停座、脚側停座がまだうまくできてないときですね。
PR
この記事にコメントする
撤退するといいながら
フォルテと先生、いいですねえ・・
こういう画像をみるとバスターがいかに粗いかよくわかります。
フォルテにはぴりっとくるものがないの。。と以前sakuさんがおっしゃってたけど、ぜんぜんそんなことない・・、すごく訓練の精度があがっているのでは?もうキャリアも2年以上になりますか?バスはまだ半年ちょっとなので、2年を迎えるころには、フォルテみたいに・・・ならないだろうなあ・・性格が違いすぎるもの(笑)。
ところで、競技会前の調整・・sakuさんはどれくらいやっておられますか?先生にはサラっと通しておさらにだけしておいてっていわれましたが、不安です。いくらかやらないとテンションもあがらないというのか、集中しないので・・
こういう画像をみるとバスターがいかに粗いかよくわかります。
フォルテにはぴりっとくるものがないの。。と以前sakuさんがおっしゃってたけど、ぜんぜんそんなことない・・、すごく訓練の精度があがっているのでは?もうキャリアも2年以上になりますか?バスはまだ半年ちょっとなので、2年を迎えるころには、フォルテみたいに・・・ならないだろうなあ・・性格が違いすぎるもの(笑)。
ところで、競技会前の調整・・sakuさんはどれくらいやっておられますか?先生にはサラっと通しておさらにだけしておいてっていわれましたが、不安です。いくらかやらないとテンションもあがらないというのか、集中しないので・・
撤退するといいながら
ははは。これの後で先生と先生の犬を見ると、フォルテがいかに粗いかわかりますよん。「練り」が足りないですって。時間がかかりますよ、お互い素人なんだし(犬も飼い主も)。
競技会の調整・‥未だに演技科目が覚えられない状態ですよん。しかも雨で訓練出来ないし。
飼い主不調だったので、ここ2週間くらい、レッスンも休み、訓練もせず。
でもいつも、競技会前も練習は一緒。
あんまりやり込むと変な事にもなるし、そうすると焦るし。前もその場の立止の立ち位置を直そうとして立止自体が出来なくなり(1週間前)おやつで必死に直した経験あります。本当は演技科目を通してやらないようにと、言われていますが、やってます(忘れるので)。
今回は本当に覚えられなくて、どうしよ〜。
競技会の調整・‥未だに演技科目が覚えられない状態ですよん。しかも雨で訓練出来ないし。
飼い主不調だったので、ここ2週間くらい、レッスンも休み、訓練もせず。
でもいつも、競技会前も練習は一緒。
あんまりやり込むと変な事にもなるし、そうすると焦るし。前もその場の立止の立ち位置を直そうとして立止自体が出来なくなり(1週間前)おやつで必死に直した経験あります。本当は演技科目を通してやらないようにと、言われていますが、やってます(忘れるので)。
今回は本当に覚えられなくて、どうしよ〜。
撤退するといいながら
そうですか・・・
じゃあ、声をかけさせてもらいます(苦笑)。
いや、sakuさんに会いたくないわけじゃないですよ、ただ、もぉ・・ひどい演技を見られる恥ずかしさやら何やら(笑)。ま、でも私も修行です。
今日も先生に焦らずにやってきなさいよって言ってもらいました。できなくても視符つかっても最後までやらせなさいよって。練習とおもってがんばります。今日も練習したけど・・・イマヒトツ。
だいたいが、そんなに期待できるような彼ではないので、・・うまくできるなんてあり得ないし(笑)。あはは。
ぜひアドバイス願います。
sakuさん、気持ち悪くなるんですよね・・^m^そういえば。私も異常なほどに顔が険しくなりそうです^^
フォルテ先輩の演技もたのしみにしています^^
じゃあ、声をかけさせてもらいます(苦笑)。
いや、sakuさんに会いたくないわけじゃないですよ、ただ、もぉ・・ひどい演技を見られる恥ずかしさやら何やら(笑)。ま、でも私も修行です。
今日も先生に焦らずにやってきなさいよって言ってもらいました。できなくても視符つかっても最後までやらせなさいよって。練習とおもってがんばります。今日も練習したけど・・・イマヒトツ。
だいたいが、そんなに期待できるような彼ではないので、・・うまくできるなんてあり得ないし(笑)。あはは。
ぜひアドバイス願います。
sakuさん、気持ち悪くなるんですよね・・^m^そういえば。私も異常なほどに顔が険しくなりそうです^^
フォルテ先輩の演技もたのしみにしています^^