ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フォルちゃんの訓練には全然身が入っていない飼い主です。
でもね、9月に入ったら競技会があるじゃないの。
あらら、どうしましょ。
愛ちゃんも膿皮症でブツブツで、今お薬飲んでる最中だし。
ドッグランで水びたしに突っ込んだところを放置していたら、あっという間にブツブツに。
検査してもらったら細菌感染ってことで、抗生物質投与中。
ってことでどうしようかなあ・・・。
秋は訓練試験も視野に入れて、なるべく競技会にたくさん出て行こうと思っているのだけど、ねえ。
9月半ばは暑いよねえ。
選別も暑いと難しいし、服従もユルユルだし。
困ったわ。
ちなみに、今回の選別訓練も多くの邪魔が入り、なかなか集中できない。
お題は移行臭だが、気をとられると嗅がなくなってしまう。
特にフィータとアイサのお遊び音が気になり、前を歩くカップルに気が散り、でどうもよくない。
この中でちゃんとできなければ、競技会での成功はありえない。
気合をいれなければ、ね。
でもね、9月に入ったら競技会があるじゃないの。
あらら、どうしましょ。
愛ちゃんも膿皮症でブツブツで、今お薬飲んでる最中だし。
ドッグランで水びたしに突っ込んだところを放置していたら、あっという間にブツブツに。
検査してもらったら細菌感染ってことで、抗生物質投与中。
ってことでどうしようかなあ・・・。
秋は訓練試験も視野に入れて、なるべく競技会にたくさん出て行こうと思っているのだけど、ねえ。
9月半ばは暑いよねえ。
選別も暑いと難しいし、服従もユルユルだし。
困ったわ。
ちなみに、今回の選別訓練も多くの邪魔が入り、なかなか集中できない。
お題は移行臭だが、気をとられると嗅がなくなってしまう。
特にフィータとアイサのお遊び音が気になり、前を歩くカップルに気が散り、でどうもよくない。
この中でちゃんとできなければ、競技会での成功はありえない。
気合をいれなければ、ね。
PR