ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
まあ、ずっと見ててもそんなに変わんないですが・・・・隣のシェパの飼い主さんが、トラックの下から指示出してたそうです。
怒られてたよ、審査員に。
去年は隣のドーベルに遊ぼう攻撃受けたっけ(笑)。
どうです?
3分間なんにもかわらんですね。
怒られてたよ、審査員に。
去年は隣のドーベルに遊ぼう攻撃受けたっけ(笑)。
どうです?
3分間なんにもかわらんですね。
PR
この記事にコメントする
今は
トレーナー相変わらず2人ですよ(笑)。
チェンジではなく、追加です。
一人は1時間みっちり、もう一人はおしゃべりみっちり?って感じ?
でも、そこから得られる情報も貴重でして。
お互い習っていることも知ってますし、微妙にお互いの範囲に踏み込まない感じがおもしろいです。一人はオールドッグ出身(最近PDにも進出、それまではJKC中心)一人はどっかの警察犬訓練所(今ピッピで防衛の修業やり直し中)で、PDと今度JSVに進出するらしいです。あとは月一で杉浦さんとこでアドバイスを受けたり。
やはり、プロのアドバイスがないと、JKCとかは競技会に出にくいですね。なんか作戦とかもあるらしいです。
競技会も、PDは社会が狭いので、出続けていると、顔を知ってもらえたりします。
今思うと、いいトレーナーにつくかつかないかでずいぶん違うんじゃないかなと思ったりします。
預託しないなら、なかなか訓練所も面倒は見てくれないし。
安達さんのところのアマチュアの面倒見はすごいですけど、預託料が高いとか(笑)。
まあ、ヘろへろ邪魔しながら頑張っていきますよ。
チェンジではなく、追加です。
一人は1時間みっちり、もう一人はおしゃべりみっちり?って感じ?
でも、そこから得られる情報も貴重でして。
お互い習っていることも知ってますし、微妙にお互いの範囲に踏み込まない感じがおもしろいです。一人はオールドッグ出身(最近PDにも進出、それまではJKC中心)一人はどっかの警察犬訓練所(今ピッピで防衛の修業やり直し中)で、PDと今度JSVに進出するらしいです。あとは月一で杉浦さんとこでアドバイスを受けたり。
やはり、プロのアドバイスがないと、JKCとかは競技会に出にくいですね。なんか作戦とかもあるらしいです。
競技会も、PDは社会が狭いので、出続けていると、顔を知ってもらえたりします。
今思うと、いいトレーナーにつくかつかないかでずいぶん違うんじゃないかなと思ったりします。
預託しないなら、なかなか訓練所も面倒は見てくれないし。
安達さんのところのアマチュアの面倒見はすごいですけど、預託料が高いとか(笑)。
まあ、ヘろへろ邪魔しながら頑張っていきますよ。
無題
オールドッグってのは、あまりPDにでていないのかなあ?あまり聞かないけど、ただ、聞かないだけかな。
私がお世話になってる先生は安達出身ですよ。安達では息子さん二人が今、跡をつぐべくがんばってるってかんじですよね。彼らと同期みたいです。
へぇ~、安達は高いんだ?!
私がイプセンの交配しにいったときね、「交配料は、一月の預託料でいいってオーナーがいってた」って。だから、7万かな・・?ちょっぴり高いのかな?ってかんじだけど、・・まあ横浜だし、普通なのかな?ぐらいにおもったんだけど。。もっと高いのだろうか?
数回、安達にいったんだけど、お客さんもハイソなかんじ(笑)、教室に来る人って外車ばっかりやん!っておもいましたよ。ボルボ、アウディ、ベンツ。。びっくり。やっぱ横浜だから?
スタッフが多いだけに、いたるところで訓練教室やってましたね。。。ごちゃごちゃしてるかんじだったけど・・。やっぱマンツーマンであまりうるさくないほうが。。私の好みです^m^
えー、でも二人の先生にお世話になるって、お金のほうが心配(笑)^m^。うちは一人で、かつ週一で一杯一杯かなあ(笑)。
でも先生の話ってやっぱりたのしいですよね。こうい知識や、マメ情報みたいのがやっぱり参考になります^^。
私がお世話になってる先生は安達出身ですよ。安達では息子さん二人が今、跡をつぐべくがんばってるってかんじですよね。彼らと同期みたいです。
へぇ~、安達は高いんだ?!
私がイプセンの交配しにいったときね、「交配料は、一月の預託料でいいってオーナーがいってた」って。だから、7万かな・・?ちょっぴり高いのかな?ってかんじだけど、・・まあ横浜だし、普通なのかな?ぐらいにおもったんだけど。。もっと高いのだろうか?
数回、安達にいったんだけど、お客さんもハイソなかんじ(笑)、教室に来る人って外車ばっかりやん!っておもいましたよ。ボルボ、アウディ、ベンツ。。びっくり。やっぱ横浜だから?
スタッフが多いだけに、いたるところで訓練教室やってましたね。。。ごちゃごちゃしてるかんじだったけど・・。やっぱマンツーマンであまりうるさくないほうが。。私の好みです^m^
えー、でも二人の先生にお世話になるって、お金のほうが心配(笑)^m^。うちは一人で、かつ週一で一杯一杯かなあ(笑)。
でも先生の話ってやっぱりたのしいですよね。こうい知識や、マメ情報みたいのがやっぱり参考になります^^。
無題
sakuさん、お二人への月謝はかなりいくんですね・・・(苦笑)、預託のが安いなんて・・
すごい。。でも、結構一回4,5千円ていうところがザラなんですよね、くんれん教室って。
うちは4回で1万円ですよ(笑)。田舎だからあまり高くても人がこないっていうのもあるとおもうし・・・、安くして、訓練してもらおうっていう先生の気持ちもあるとおもうのですが。他でやるとずいぶん高くなるなあ・・ってかんじてました。
貸与馬かあ(笑)。まさにそうだねえ。
馬も犬も自分で乗り込むからたのしいんだものねえ。
人にやってもらえば、口だけ出せば言いってことにもなるし、自分にはうまくできなくなるぐらいに犬ばっか成長しちゃうし。。(笑)。金をだして、犬の訓練までやられちゃうのはたまりません^m^自分でやらなきゃ、犬とのつながりもなくなりそうでね・・・
オールドッグは、かなり大規模とは聞いたのですが、広告をたくさん見かけます。へぇ~・・
うちの先生が、安達で、訓練をつけて、愛着もわいてきているところで、いきなり居なくなる。。と「オールドッグに行ったわ」ってなっちゃうんだよなあ・・っていってました。どういう意味なんだろ?
すごい。。でも、結構一回4,5千円ていうところがザラなんですよね、くんれん教室って。
うちは4回で1万円ですよ(笑)。田舎だからあまり高くても人がこないっていうのもあるとおもうし・・・、安くして、訓練してもらおうっていう先生の気持ちもあるとおもうのですが。他でやるとずいぶん高くなるなあ・・ってかんじてました。
貸与馬かあ(笑)。まさにそうだねえ。
馬も犬も自分で乗り込むからたのしいんだものねえ。
人にやってもらえば、口だけ出せば言いってことにもなるし、自分にはうまくできなくなるぐらいに犬ばっか成長しちゃうし。。(笑)。金をだして、犬の訓練までやられちゃうのはたまりません^m^自分でやらなきゃ、犬とのつながりもなくなりそうでね・・・
オールドッグは、かなり大規模とは聞いたのですが、広告をたくさん見かけます。へぇ~・・
うちの先生が、安達で、訓練をつけて、愛着もわいてきているところで、いきなり居なくなる。。と「オールドッグに行ったわ」ってなっちゃうんだよなあ・・っていってました。どういう意味なんだろ?