ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
また写真使いまわしで、すいません。
涼しくなって、いい感じです。
昨日もドッグランで服従、近くの公園の駐車場で選別をやりました。
いや、もう、画期的ですね、私としては。
本当は公園の中でやろうかな?ッて思ったんですが、花火をバンバンやっていたので、とりあえず駐車場で。
でも、駐車場って意外といいですね。
だって、車から選別台がすぐ出せるし、ロングリードも車に繋いでおけるし、あかりは車に乗せておいても大人しいし。
今の課題は「最初からちゃんと選別する」ですけど・・・やっぱり1回目はちょっとよくないですね。
まあ、花火バンバンですからね。
音響シャイの子なんか、車の下から出られないんじゃないでしょうか?
我が家の2匹は全然平気ですけど。
1度目は飼い主の移行臭。
ちょっとボーっとしちゃったけど(たぶん花火の方に気を取られた)まあ、正解。
2,3回後に本臭を2ヶ月くらい前に付けた主人の直付け臭に変えたら・・・嗅いでも判らなかったらしく、戻ってきてしまいました。
もう一度、臭いを記憶させて出発。
はい、無事に選別成功。
この子はわからなかったら戻ってくるようですね。
最後はボールの御褒美とお散歩のご褒美。
まずまずですね。
PR
この記事にコメントする