ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
某所でも書いた「もしかしたら胃捻転」事件。
夜中に獣医に電話した飼い主です。
だって、胃捻転つったら、一刻を争う病気ですからね。
しかも、ビリーバンドで特訓した後だったもんで・・・。
胃捻転では腹が狸のように膨れるんですって。
腹って肋骨の下のとこ?それとも肋骨の中のほう?
飼い主の腹は狸みたいですけど(ええ!!)
結局原因はわからないまま、なんとか治った気がします。
寝てます、大人しく。

何が悪くて、何がよくなったのでしょうか?
いたずらしても、そんなに怒りません。

ところで、今日の朝日新聞にワンコのしつけについての小さい記事が載ってましたね。
「最近の躾の主流は褒めること」とか、「お座り」「待て」が出来れば、飼い主に集中ているので、散歩中に他の犬に吠え付かないとか、呼んだらすぐ戻ってくるとか書いてましたけど・・・。
え~え~え~。
そりゃあ、完璧に飼い主に集中していれば、上記のことは簡単ですけど、たかが褒めてアイコンタクトとって、ちょっと「お座り」やら「待て」やらが出来ても・・・そんなさらっと書いてうまくなら、トレーナーなんて全員廃業じゃないの?
新聞ってものすごい影響力大きいと思うんだけど。
これだけ読んで「あら犬の躾って簡単ね」とか言うバカ飼い主がいるんだろうなあ。
もちろん、どんなところでもどんだけ犬がいても、隣で工事してても、子供がボールで遊んでいても、「お座り」や「待て」が完璧に出来れば、それで問題ないけど。
そこまでするのにどんだけトレーニングが必要か、全然書いてない。
ありとあらゆる場所や状況でトレーニングして、飼い主との絆を深めないと無理。
褒め褒めもいいけど、それが効かないワンコもいるっちゅうの!!
いい加減に書くくらいなら書かないほうがましだっちゅうねん、朝日新聞!!
夜中に獣医に電話した飼い主です。
だって、胃捻転つったら、一刻を争う病気ですからね。
しかも、ビリーバンドで特訓した後だったもんで・・・。
胃捻転では腹が狸のように膨れるんですって。
腹って肋骨の下のとこ?それとも肋骨の中のほう?
飼い主の腹は狸みたいですけど(ええ!!)
結局原因はわからないまま、なんとか治った気がします。
寝てます、大人しく。
何が悪くて、何がよくなったのでしょうか?
いたずらしても、そんなに怒りません。
ところで、今日の朝日新聞にワンコのしつけについての小さい記事が載ってましたね。
「最近の躾の主流は褒めること」とか、「お座り」「待て」が出来れば、飼い主に集中ているので、散歩中に他の犬に吠え付かないとか、呼んだらすぐ戻ってくるとか書いてましたけど・・・。
え~え~え~。
そりゃあ、完璧に飼い主に集中していれば、上記のことは簡単ですけど、たかが褒めてアイコンタクトとって、ちょっと「お座り」やら「待て」やらが出来ても・・・そんなさらっと書いてうまくなら、トレーナーなんて全員廃業じゃないの?
新聞ってものすごい影響力大きいと思うんだけど。
これだけ読んで「あら犬の躾って簡単ね」とか言う
もちろん、どんなところでもどんだけ犬がいても、隣で工事してても、子供がボールで遊んでいても、「お座り」や「待て」が完璧に出来れば、それで問題ないけど。
そこまでするのにどんだけトレーニングが必要か、全然書いてない。
ありとあらゆる場所や状況でトレーニングして、飼い主との絆を深めないと無理。
褒め褒めもいいけど、それが効かないワンコもいるっちゅうの!!
いい加減に書くくらいなら書かないほうがましだっちゅうねん、朝日新聞!!
PR
この記事にコメントする