ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
書こうと思った瞬間に忘れた、内容。
まあ、いいや。
昨日は涼しい感じで、いい夜でした。
いつもドッグランには1時間くらいいるんですけど、まず、最初にトイレット場所でしっこさせます。
ここはいろんなワンコがしっこするので、今日のワンコ達のメッセなんかが読めるんでしょうね、きっと。
我が家のワンコもコメントなんぞ、入れております。
次は広いドッグランに放牧。
これもメッセやコメントで忙しいワンコたち。
フォルテが夢中になっている隙に、「前進」練習用の杭を芝生に差し込みます。
高さは50センチ位で、頂上にボールを置けるようになっています。
これは発見されると意味がないので、見てない隙にボールを置いて、ドッグランの奥に進みます。
飼い主が移動するに連れてワンコも奥に移動します。
しばらく臭いかぎをしていますが、それにも飽きてくると、フォルテは飼い主のそばに来ます。ボール遊びがしたいのでね。
それで、おもむろにリードを付けたり、はずしたりして服従訓練と、片袖の襲撃訓練をします。
その間に、うまく出来た瞬間にボールを投げます(置いたボールとは違うボール)。
今は一つ一つの動作をすばやくすることを目標にしています。
最後に、「前進」の練習。
これは1回こっきりです。
今は「前へ」の号令で、あるかないかわからないボールを取りに行くという意識付けです。
50メートル全力疾走で走って取りに行きます。
戻ってきたらそのままのスピードから「伏せ」。
で、一応終了。
「待て」で待機させて、あかりの訓練。
その後お水の飲んだり、数回ボールで遊んだり、服従訓練したり、障碍飛んだり。
遊びと訓練は区別せずに、うまく出来たら遊べる、出来なければボールはもらえないの繰り返しです。
昨日は久しぶりに1キロダンベル持来。
ちょっと重そうだったですね。
もっと首を鍛えねば。
まあ、いいや。
昨日は涼しい感じで、いい夜でした。
いつもドッグランには1時間くらいいるんですけど、まず、最初にトイレット場所でしっこさせます。
ここはいろんなワンコがしっこするので、今日のワンコ達のメッセなんかが読めるんでしょうね、きっと。
我が家のワンコもコメントなんぞ、入れております。
次は広いドッグランに放牧。
これもメッセやコメントで忙しいワンコたち。
フォルテが夢中になっている隙に、「前進」練習用の杭を芝生に差し込みます。
高さは50センチ位で、頂上にボールを置けるようになっています。
これは発見されると意味がないので、見てない隙にボールを置いて、ドッグランの奥に進みます。
飼い主が移動するに連れてワンコも奥に移動します。
しばらく臭いかぎをしていますが、それにも飽きてくると、フォルテは飼い主のそばに来ます。ボール遊びがしたいのでね。
それで、おもむろにリードを付けたり、はずしたりして服従訓練と、片袖の襲撃訓練をします。
その間に、うまく出来た瞬間にボールを投げます(置いたボールとは違うボール)。
今は一つ一つの動作をすばやくすることを目標にしています。
最後に、「前進」の練習。
これは1回こっきりです。
今は「前へ」の号令で、あるかないかわからないボールを取りに行くという意識付けです。
50メートル全力疾走で走って取りに行きます。
戻ってきたらそのままのスピードから「伏せ」。
で、一応終了。
「待て」で待機させて、あかりの訓練。
その後お水の飲んだり、数回ボールで遊んだり、服従訓練したり、障碍飛んだり。
遊びと訓練は区別せずに、うまく出来たら遊べる、出来なければボールはもらえないの繰り返しです。
昨日は久しぶりに1キロダンベル持来。
ちょっと重そうだったですね。
もっと首を鍛えねば。
PR
この記事にコメントする