ここは、素人おばちゃん飼い主sakuと、sakuに飼われなければ優秀であったろうボクサー犬フォルテの訓練日誌です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[02/11 具志堅一家]
[02/10 matsumama]
[02/10 saku]
[02/10 matsumama]
[02/09 saku]
最新TB
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
いつも茨城から参加させてもらっているフォルテと飼い主です。
朝、雨が降っていたし、フォルテも朝ごはんをあまり食べなかったので、どうしようかな?と迷いましたが・・・きっと子犬がいるに違いないと思うと、どうしても行きたい。
昨日開通したばかりの山手トンネルを使ってみたいなというのもあり~ので。
いやいや、山手トンネル、素晴らしいですよ。
なんと、御殿場まで行きも帰りも2時間。
いつも、帰りは東京に入る車で、東名も中央も渋滞し、下手すると帰りは5時間とかかかることもあるのに。
サクサク2時間は超ラッキー。
でも、常磐に入ってから眠くて眠くて、やっとフラフラ家に着いて、速攻ちょっと寝た飼い主でした。
子犬のお写真は後で載せますけど、メチャラブリー。
女の子の「ココ」ちゃんがね、もうね、涎ジュル~。
あかりのしっぽを追っていて、作業欲も旺盛ですよ。
ほしいなあ・・・。
フォルテの訓練は、まあ、誘惑があっても飼い主から目を離さないのを主点に、いろいろ皆さんを利用させてもらいました。
すみません、ご迷惑をおかけしました。
あかりとはアジリティーを。飼い主息切れ。
シオクンとの対決は、結構応戦したのですが、いっちゃんパパに止めてもらい、結局決着はつかなかったな。
双方ノーリードですから、結構迫力あり~の。
オス同士はやはり無理ですね。
でも、シオクンのアタックのスピード、すごかったよ。
警戒でもいけるんでない?
全く知らない訓練所さんのコーギーの横にいても、それほど余所見をせずに集中できて、よかった。
なにか原因があって集中できなくて、仕方がないではなく、原因があっても集中することが大事なのでね。
もう、精神修養の世界ですな。
いろいろごちそうになったり、子犬と遊んだりしていたので、結局選別はやらず。
あんまりやる気のない飼い主でした。
それにしても、林の中をノーリードで走るのは気持ちよさそうで、とってもよかった。
フォルちゃんは呼び戻しが効くので楽だな~(でも、安心はできないですよん)。
来年は4月までびっしり競技会の予定が入っており、次に訓練会に参加できる機会はあるかなあ?
朝、雨が降っていたし、フォルテも朝ごはんをあまり食べなかったので、どうしようかな?と迷いましたが・・・きっと子犬がいるに違いないと思うと、どうしても行きたい。
昨日開通したばかりの山手トンネルを使ってみたいなというのもあり~ので。
いやいや、山手トンネル、素晴らしいですよ。
なんと、御殿場まで行きも帰りも2時間。
いつも、帰りは東京に入る車で、東名も中央も渋滞し、下手すると帰りは5時間とかかかることもあるのに。
サクサク2時間は超ラッキー。
でも、常磐に入ってから眠くて眠くて、やっとフラフラ家に着いて、速攻ちょっと寝た飼い主でした。
子犬のお写真は後で載せますけど、メチャラブリー。
女の子の「ココ」ちゃんがね、もうね、涎ジュル~。
あかりのしっぽを追っていて、作業欲も旺盛ですよ。
ほしいなあ・・・。
フォルテの訓練は、まあ、誘惑があっても飼い主から目を離さないのを主点に、いろいろ皆さんを利用させてもらいました。
すみません、ご迷惑をおかけしました。
あかりとはアジリティーを。飼い主息切れ。
シオクンとの対決は、結構応戦したのですが、いっちゃんパパに止めてもらい、結局決着はつかなかったな。
双方ノーリードですから、結構迫力あり~の。
オス同士はやはり無理ですね。
でも、シオクンのアタックのスピード、すごかったよ。
警戒でもいけるんでない?
全く知らない訓練所さんのコーギーの横にいても、それほど余所見をせずに集中できて、よかった。
なにか原因があって集中できなくて、仕方がないではなく、原因があっても集中することが大事なのでね。
もう、精神修養の世界ですな。
いろいろごちそうになったり、子犬と遊んだりしていたので、結局選別はやらず。
あんまりやる気のない飼い主でした。
それにしても、林の中をノーリードで走るのは気持ちよさそうで、とってもよかった。
フォルちゃんは呼び戻しが効くので楽だな~(でも、安心はできないですよん)。
来年は4月までびっしり競技会の予定が入っており、次に訓練会に参加できる機会はあるかなあ?
PR
この記事にコメントする